1
現在、サイトづくりに取り組んでいてパソコンの前にかじりついている時間が長くなってまいりました。
久しぶりにサイトづくりにじっくり取り組むのは楽しいのですが、さすがに疲れます。
午後からは、息抜きのために葉山マリーナへ。

ここのしらずピザが美味しいのです~
ガーリックがきいてます。

その後、ラ・マーレ・ド・茶屋の近くの浜で子供を遊ばせて、ほっと一息。
就職してすぐの頃、神戸に住んでいたのですが、横浜の男の子とつきあっていて、横浜デートのときに、車を走らせてラ・マーレ・ド・茶屋に連れてきてもらったことがあります。
素敵なところだけどここはどこ?って感じで関西人の私は、さっぱり場所がわかっていませんでした。
2回目にここに来たのは、前夫と。
両親を葉山に住ませてはどうかと下見にきたときでした。
そして今。
縁があって湘南に住み、茶屋を眺めながら子供を遊ばせているのは不思議な感覚です。
人も、住む土地も、「縁」ですね。
明日は、この場所に「縁」あって集った仕事仲間たちを迎え、合宿です。
楽しみだなぁ。
久しぶりにサイトづくりにじっくり取り組むのは楽しいのですが、さすがに疲れます。
午後からは、息抜きのために葉山マリーナへ。

ここのしらずピザが美味しいのです~
ガーリックがきいてます。

その後、ラ・マーレ・ド・茶屋の近くの浜で子供を遊ばせて、ほっと一息。
就職してすぐの頃、神戸に住んでいたのですが、横浜の男の子とつきあっていて、横浜デートのときに、車を走らせてラ・マーレ・ド・茶屋に連れてきてもらったことがあります。
素敵なところだけどここはどこ?って感じで関西人の私は、さっぱり場所がわかっていませんでした。
2回目にここに来たのは、前夫と。
両親を葉山に住ませてはどうかと下見にきたときでした。
そして今。
縁があって湘南に住み、茶屋を眺めながら子供を遊ばせているのは不思議な感覚です。
人も、住む土地も、「縁」ですね。
明日は、この場所に「縁」あって集った仕事仲間たちを迎え、合宿です。
楽しみだなぁ。
■
[PR]
▲
by slow-beauty
| 2008-08-31 23:09
| スローごはん
今日は、「パーティメイク」というご希望に添って、メイクアップをおこないました。
パープルの目元と、クールなリップ、きりりとしたアイラインが大人な印象です。

★HOW TO MAKEUP
ローション、乳液でお肌を整えたあと、Diorの下地を。(ファンデのトマリがよいです。)
同じくDiorのリキッドファンデーションを顔の中心は明るめの色を、外側は濃い目の色とブレンドして、スポンジでたたきこんでいきます。
クリニークのパールベージュのお粉をはたいたら、ブラシでオフ。
眉は、眉尻を細めにエレガントに描きます。
ペンシル2色、パウダー、眉マスカラを使用。
太めのブラシで、パールピンクのアイシャドウを瞼全体にのばります。
眉の下にはパールホワイトのアイシャドウを。
淡いパープルのアイシャドウを目の際から二重の幅にあわせてのばしたら、KATEのジェルアイライナーをまつ毛をうめるように、目尻にかけて幅をだして描きます。
次に濃い目のパープルのアイシャドウを目の際に、(ジェルアイライナーと重ねて)のばしたら、リキッドライナーを目の際ぎりぎりに細くいれ、目尻は自然に少し流します。
下まぶたに、軽くブラックのアイライナーを入れた後、パールベージュのアイシャドウを。
ビューラーでまつ毛をあげたら、カールアップのマスカラに続けてボリュームアップの漆黒のマスカラを。
ブロンズパウダを頬から顎先にかけてフェイスラインに入れてすっきりと。
頬の高い部分には、ローズピンクのチーク。
その上に、ボビーブラウンのシマーブリックを重ねて艶やかに。
シマーブリックは目の横から目の下にかけてのCラインにも自然に入れて。
ノーズシャドウとTゾーンのハイライトでめりはりを。
リップは、シャネルのパーリーな明るく渋めのローズ。
ランコムのグロスをオンして、あくまでも「光」メインのメイクアップに。
パーティのような薄暗い場所では、色よりも光を意識したメイクアップを。
顔のメリハリと艶感、そしてリキッドライナーと漆黒のマスカラでつくる印象的な目元がオススメです。。
あとは、シンプルな体型を活かしたドレスと、ポイントを絞った印象的なジュエリーがあれば完璧♪
パープルの目元と、クールなリップ、きりりとしたアイラインが大人な印象です。

★HOW TO MAKEUP
ローション、乳液でお肌を整えたあと、Diorの下地を。(ファンデのトマリがよいです。)
同じくDiorのリキッドファンデーションを顔の中心は明るめの色を、外側は濃い目の色とブレンドして、スポンジでたたきこんでいきます。
クリニークのパールベージュのお粉をはたいたら、ブラシでオフ。
眉は、眉尻を細めにエレガントに描きます。
ペンシル2色、パウダー、眉マスカラを使用。
太めのブラシで、パールピンクのアイシャドウを瞼全体にのばります。
眉の下にはパールホワイトのアイシャドウを。
淡いパープルのアイシャドウを目の際から二重の幅にあわせてのばしたら、KATEのジェルアイライナーをまつ毛をうめるように、目尻にかけて幅をだして描きます。
次に濃い目のパープルのアイシャドウを目の際に、(ジェルアイライナーと重ねて)のばしたら、リキッドライナーを目の際ぎりぎりに細くいれ、目尻は自然に少し流します。
下まぶたに、軽くブラックのアイライナーを入れた後、パールベージュのアイシャドウを。
ビューラーでまつ毛をあげたら、カールアップのマスカラに続けてボリュームアップの漆黒のマスカラを。
ブロンズパウダを頬から顎先にかけてフェイスラインに入れてすっきりと。
頬の高い部分には、ローズピンクのチーク。
その上に、ボビーブラウンのシマーブリックを重ねて艶やかに。
シマーブリックは目の横から目の下にかけてのCラインにも自然に入れて。
ノーズシャドウとTゾーンのハイライトでめりはりを。
リップは、シャネルのパーリーな明るく渋めのローズ。
ランコムのグロスをオンして、あくまでも「光」メインのメイクアップに。
パーティのような薄暗い場所では、色よりも光を意識したメイクアップを。
顔のメリハリと艶感、そしてリキッドライナーと漆黒のマスカラでつくる印象的な目元がオススメです。。
あとは、シンプルな体型を活かしたドレスと、ポイントを絞った印象的なジュエリーがあれば完璧♪
■
[PR]
▲
by slow-beauty
| 2008-08-29 22:37
| メイクアップ
忙しい数日を過ごしておりましたので、今日は子供中心の日となりました。
朝食は外で。
ぶどう~スイカ~と叫ぶ娘のためにフルーツ一杯の朝食です。

すると、脇をリスちゃんが!
りす~りす~と大騒ぎです。

その後は、幼児教室で、運動会準備のマラカスをつくったり

午後は、友人のお宅で遊ばせていただいたり。。。
で、今日GETしたもので嬉しかったものは二つ。

キティのお医者さんセット(欲しかったアイテム勢ぞろい!)
と、DIORSHOW ICONIC(マスカラ)のサンプルです。
マスカラはMAQUIAという雑誌の付録です。
夜はいそいそと、メイク道具のお手入れ。
明日はメイクアップの練習をします。
スキルは常にブラッシュアップ!
進化し続けていきたいですね。
朝食は外で。
ぶどう~スイカ~と叫ぶ娘のためにフルーツ一杯の朝食です。

すると、脇をリスちゃんが!
りす~りす~と大騒ぎです。

その後は、幼児教室で、運動会準備のマラカスをつくったり

午後は、友人のお宅で遊ばせていただいたり。。。
で、今日GETしたもので嬉しかったものは二つ。

キティのお医者さんセット(欲しかったアイテム勢ぞろい!)
と、DIORSHOW ICONIC(マスカラ)のサンプルです。
マスカラはMAQUIAという雑誌の付録です。
夜はいそいそと、メイク道具のお手入れ。
明日はメイクアップの練習をします。
スキルは常にブラッシュアップ!
進化し続けていきたいですね。
■
[PR]
▲
by slow-beauty
| 2008-08-28 22:14
| 湘南スローライフ
今秋スタートのイメージデザインアカデミーIDAが本格始動!
プレレッスンが始まりました。
今日を皮切りに、来月にかけて様々なサービスのプレレッスンをおこないます。
泣きすがる娘をむりやり引き剥がし(ゴメンね!)、一路横浜馬車道へ。
その様子はこちらのブログをどうぞ!
カラーコンサルタントで独立しよう!
お客様の笑顔や、気付きが本当に私たちの力になります。

楽しんでいただける時間を。
自分を咲かせる喜びを。
ご一緒に味わっていきたいと思います。
実は体調がすぐれなかった今日。
最愛カラー「パープル」に助けられて、あさ子先生と受講生の皆さんに助けられて、とてもよい時間を過ごすことができました。
ありがとう!!

↑六本木エストネーションで購入したワンピです。
■
[PR]
▲
by slow-beauty
| 2008-08-27 23:42
| 社長のお仕事
今秋に横浜で開業するサロンの準備が本格化してまいりました。
青山のスタジオを閉じてから2年。
いよいよブラッシュアップサロンの再開です。
この2年間に感じたこと、成長したこと、を盛り込んで、青山とはまた違ったコンセプトのサロンになりそうです。
場所は横浜馬車道。
昨日は、様々なものが搬入され、サロンでご一緒する櫻あさ子さんと一緒に、ドライバーや六角レンチを片手にせっせと組み立て作業。
これがなかなか大変です。
大きなスタジオ用ミラーは、持ち上げるだけでも大変!
診断用のミラー、椅子も組み立てました。

ワゴンにピカピカのテイッシュカバー♪

アクオスもきましたよ。
これでDVDや、お客様の姿を美しく映し出すことができます。

あさ子さんが市場で仕入れてきてくれた観葉植物。
緑があると部屋の雰囲気が一気にやわらかくなります。

最後が大変です。
山と詰まれたダンボールや梱包材の処理。

開業準備は、力仕事です。
これから開業を目指す女性の方々。
何はなくとも準備すべきは、若くて親切なボーイフレンドですよ!
■
[PR]
▲
by slow-beauty
| 2008-08-26 15:28
| フリーランス
グリーン車で揺られながら、日影茶屋の夏野菜のちらし寿司をいただき・・(美味!)

ついたのは六本木ヒルズ!
ひっさしぶり~♪

巨大なオブジェにおびえつつ中へ。

エストネーションでパープルのワンピースをGET!
でも、今日の目的はショッピングではないのです。
今、人気のカラーセラピスト&カウンセラーの池田朝子さんのセミナーに行ってまいりました。
セミナーの前に同じ階にあるカフェへ。

うっひょ~静か~広い~スタイリッシュ~
絶対子連れでは来れない場所ですね。
ゆっくりしたいけど、じっとしていられない自分が悲しいです。
さて、講座がスタート。
涼やかな絽のお着物姿で現われた池田朝子さん。
びっくりしたのは、まるで初対面ではないように、
いつも会っている友人に言うように、
「まぁ~今日はありがとうございます。」と満面の笑顔で迎えてくださったこと。
いつお会いしたかしらと一生懸命考えてしまった!
それほど、ナチュラルで素敵でした。
講座は、弁舌爽やかにテンポよく進んでまいります。
久しぶりに受講生の立場になって、うきうきワクワク!
こちら側に座った私は、とっても素直なんです。
で、これです。

上は風景描画法というアートセラピー。
このセラピーをして、本当に胸がいっぱいになってしまいました。
これは初めてこのアートセラピーをした時のことを思い出したから。
カラーの仕事を始めて楽しいものの、家庭では離婚寸前。
その時描いた家の前にはドカンと大きな石が置かれ、その横にもの言わぬウサギが描かれていてなんとも寂しげな絵だったのを覚えています。
今日の絵は、未来の方向へ向かって風がふく中、家族仲良く手をつないだ微笑ましい絵となりました。家の扉は黄色で塗られ、オープンな雰囲気です。
色やアートは、潜在意識の心象風景。
7年の月日の流れが、心の平和と、さらなるチャレンジ精神を磨いてくれたことを思い、感謝の気持ちで一杯になりました。
その下の3色に彩られたまるっこいモノは、なんと和菓子です。
色を食べる!というワークがありました。
池田さんの友人である和菓子職人の女性がつくる「ねりきり」
これが、餡をくるんだ白いものと、黄色と緑と紫の色が配られ、自由に形づくって食べるのです。
その発想の自由さと楽しさがいいですね~
そしてこの和菓子職人の女性が素敵で、お父様が亡くなったのをきっかけにOLをやめて家業の和菓子屋をついだという方。
今日はゼロ歳児のお子さんを連れて、お菓子を運んできてくれました。
そのパワーに脱帽!
そしてお母さんがお仕事の間、クツを食べながらおとなしく待っているBABYの可愛いこと♪
そんなこんなで、とても楽しいひとときを過ごしました。
家に帰ると、子供と、寝かしつけたはずのパパも一緒になって大の字でZZZZ.....
お昼すぎまで、子供をあずかってくださったご近所さんにも感謝。
この原点を大切に、今日もらった色々な気付きを、形にしていこうと思ったのでした。
■
[PR]
▲
by slow-beauty
| 2008-08-24 22:32
| フリーランス
今日は、曇りだったこともあり、なんとも秋めいた涼やかな一日でした。
化粧品の秋の新色は、今日発売のものが多いのですよ。
そこで、メイクアップの秋支度をはじめました。
まずは、LANCOMEにて。
カラーフィーバーデューイーシャイン201(口紅)はとろけるような輝きのあるベージュピンク。
カラーフィーバーグロス162は上品なラメ感をプラスしてくれます。
それにヴィルトゥーズブラックキャラット(マスカラ)の漆黒の限定色を。
目の存在感が一気にアップするすぐれものです。

3品購入しましたので、草間弥生デザインのポーチをGET!

クリニークの新しいリップハイインパクトリップカラーの24。
艶やかな上品ローズは、どんな女性も可愛らしさをプラスすることができそう。
万能な1本です。
UVカット効果もあるそうです。

うっとりするほど美しい繊細なパール感!
シャネルのアクアルミエール87。
抑えめの色に、質感で唇の立体感を強調しながら上品に際立つ!
シックな秋ファッションを、大人モードに仕上げてくれる1本になりそうです。

スティラで人気の口紅「カレン」。
見た目は地味なベージュですが、つけるとふっくら艶やかなベージュピンク!
無垢なセクシーを表現できる色です。

毎日使っているローラメルシェのプレストセッティングパウダーのシマー。
シェイディングがわりに頬から顎先に入れていきます。
自然なパール感で、他にメイクをしなくても、健康的で活き活きした表情が手に入ります。

仕事用に、いつも使っているディオールのエクストレムフィットも買い足しました。
このファンデは時間がたっても、美しくピタッと肌についている感じが好きです。

ふぅ~沢山買ったね。
コーヒーブレイク♪

服とメイクのマッチングを考えるのは、とても面白い作業です。
料理のフィニッシュに、ハーブをちょっと添えるだけでグンと見違えたりするでしょう。
ベストチョイスのグロスやリップをのせた時も、同じ感覚です。
パッと華やぐ。
この秋は、「手をかけた女らしさ」、「装うことの楽しさ」というのが気分です。
メイクアップの冒険はつづきます!
化粧品の秋の新色は、今日発売のものが多いのですよ。
そこで、メイクアップの秋支度をはじめました。
まずは、LANCOMEにて。
カラーフィーバーデューイーシャイン201(口紅)はとろけるような輝きのあるベージュピンク。
カラーフィーバーグロス162は上品なラメ感をプラスしてくれます。
それにヴィルトゥーズブラックキャラット(マスカラ)の漆黒の限定色を。
目の存在感が一気にアップするすぐれものです。

3品購入しましたので、草間弥生デザインのポーチをGET!

クリニークの新しいリップハイインパクトリップカラーの24。
艶やかな上品ローズは、どんな女性も可愛らしさをプラスすることができそう。
万能な1本です。
UVカット効果もあるそうです。

うっとりするほど美しい繊細なパール感!
シャネルのアクアルミエール87。
抑えめの色に、質感で唇の立体感を強調しながら上品に際立つ!
シックな秋ファッションを、大人モードに仕上げてくれる1本になりそうです。

スティラで人気の口紅「カレン」。
見た目は地味なベージュですが、つけるとふっくら艶やかなベージュピンク!
無垢なセクシーを表現できる色です。

毎日使っているローラメルシェのプレストセッティングパウダーのシマー。
シェイディングがわりに頬から顎先に入れていきます。
自然なパール感で、他にメイクをしなくても、健康的で活き活きした表情が手に入ります。

仕事用に、いつも使っているディオールのエクストレムフィットも買い足しました。
このファンデは時間がたっても、美しくピタッと肌についている感じが好きです。

ふぅ~沢山買ったね。
コーヒーブレイク♪

服とメイクのマッチングを考えるのは、とても面白い作業です。
料理のフィニッシュに、ハーブをちょっと添えるだけでグンと見違えたりするでしょう。
ベストチョイスのグロスやリップをのせた時も、同じ感覚です。
パッと華やぐ。
この秋は、「手をかけた女らしさ」、「装うことの楽しさ」というのが気分です。
メイクアップの冒険はつづきます!
■
[PR]
▲
by slow-beauty
| 2008-08-22 23:12
| メイクアップ
この数日、姉と中三の甥っ子が遊びに来ていました。
で、つかの間の夏休みを。
海にいったり・・・・・
(ラブラブカップルに見えるのは姉と甥っ子)

立石の富士見亭でカツ丼を食べたり・・・

ひとまわり違う娘と甥っ子は、仲のよいいとこ同士。
本当に、よく面倒をみてくれた甥っ子に感謝です。

大勢のお客様を招いてバーベキューもしました。
初めて訪れてくださった方も多く、とても楽しい時間を過ごしました。

秋谷ギャラリーで、織部と粉引きのお皿を買ったり・・・・
織部の皿には、おにぎりがあうと。
本当にスタイリッシュなおにぎりができそうです。

最後は、昨夜の、三崎「さくら屋」の冷汁。

ここの冷汁は毎年楽しみにしています。
きりりと氷を浮かべた冷汁は、薬味がたくさんはいってサッパリ美味しい!
おすすめです。
8月も残すところあと10日。
そろそろ秋のファッションも気になりだしたり、秋の旅行の計画をたてたり。
そして、お仕事も大きく展開する予定の今秋。
今日から、いよいよオンモードです。
で、つかの間の夏休みを。
海にいったり・・・・・
(ラブラブカップルに見えるのは姉と甥っ子)

立石の富士見亭でカツ丼を食べたり・・・

ひとまわり違う娘と甥っ子は、仲のよいいとこ同士。
本当に、よく面倒をみてくれた甥っ子に感謝です。

大勢のお客様を招いてバーベキューもしました。
初めて訪れてくださった方も多く、とても楽しい時間を過ごしました。

秋谷ギャラリーで、織部と粉引きのお皿を買ったり・・・・
織部の皿には、おにぎりがあうと。
本当にスタイリッシュなおにぎりができそうです。

最後は、昨夜の、三崎「さくら屋」の冷汁。

ここの冷汁は毎年楽しみにしています。
きりりと氷を浮かべた冷汁は、薬味がたくさんはいってサッパリ美味しい!
おすすめです。
8月も残すところあと10日。
そろそろ秋のファッションも気になりだしたり、秋の旅行の計画をたてたり。
そして、お仕事も大きく展開する予定の今秋。
今日から、いよいよオンモードです。
■
[PR]
▲
by slow-beauty
| 2008-08-21 11:15
| 湘南スローライフ
朝、娘を保育園に送り出してから仕事に集中!
夕方5時までの時間をめいっぱい使って、新しいサイトのコンテンツづくりです。
5時にいそいそお迎え。
で、その足で森戸海岸へ。
夕方の海は、人も少なく、涼しく気持ちいい~
海の家LAHで、まったりとした時を過ごすムスメ。

そして、日が暮れるまで砂遊びです。
近くから来たという1歳の女の子と少し遊びました。
その後、葉山餃子たまき屋へ。
冷やしトマトラーメン&餃子をいただきました。
ここのチャーシューがやわらかくて好き。

シメは、近所の盆踊り。
ご近所のお友達も沢山来ていて、楽しめました。

最後は、さすがに眠くなった娘を抱えて帰路へ。
夏の遊びは、まだまだ続きます。
夕方5時までの時間をめいっぱい使って、新しいサイトのコンテンツづくりです。
5時にいそいそお迎え。
で、その足で森戸海岸へ。
夕方の海は、人も少なく、涼しく気持ちいい~
海の家LAHで、まったりとした時を過ごすムスメ。

そして、日が暮れるまで砂遊びです。
近くから来たという1歳の女の子と少し遊びました。
その後、葉山餃子たまき屋へ。
冷やしトマトラーメン&餃子をいただきました。
ここのチャーシューがやわらかくて好き。

シメは、近所の盆踊り。
ご近所のお友達も沢山来ていて、楽しめました。

最後は、さすがに眠くなった娘を抱えて帰路へ。
夏の遊びは、まだまだ続きます。
■
[PR]
▲
by slow-beauty
| 2008-08-14 22:30
| 湘南スローライフ
今朝は、久しぶりに外で朝食をとりました。
ダンナがせっせと作っていたデッキが、ようやく完成に近づいてまいりました。

その後、娘とビニールプールで水遊び。
今は、これが一番楽しいみたいです。
一杯遊んで娘が昼ねをした午後は、出産後初めての、オモチャ大整理!!
片付きました。すっかり。すっきり。
夕刻からは、音羽の森ホテルのヨコを上がっていったところの、素晴らしい眺めの場所にあるアンティックショップのオープニングレセプションへ。
c:hord
お若くセンスのよいご夫婦が経営されています。
1階には、美味しいケーキ屋さんも!
レセプションで出されていたスコーンも、超美味でした。
帰宅し、急いで夕食を作って家族で食事。
終わった頃、新しいサロンのHPをお願いするWEBプロデューサーが到着。
ここからお仕事モードです。
一人で考えると煮詰まってしまうサイトの構成も、彼女に質問してもらうことで、どんどん頭がクリアになってきます。
彼女をセカンドハウスに送り届ける途中、娘は耐え切れず寝てしまい。
またまた仕事時間は続きます。
が、ダンナは、お向かいの若者たちをデッキに呼んで、飲んで騒いで盛り上がっている様子。
少しだけ顔を出して、寝るとしましょう。
ダンナがせっせと作っていたデッキが、ようやく完成に近づいてまいりました。

その後、娘とビニールプールで水遊び。
今は、これが一番楽しいみたいです。
一杯遊んで娘が昼ねをした午後は、出産後初めての、オモチャ大整理!!
片付きました。すっかり。すっきり。
夕刻からは、音羽の森ホテルのヨコを上がっていったところの、素晴らしい眺めの場所にあるアンティックショップのオープニングレセプションへ。
c:hord
お若くセンスのよいご夫婦が経営されています。
1階には、美味しいケーキ屋さんも!
レセプションで出されていたスコーンも、超美味でした。
帰宅し、急いで夕食を作って家族で食事。
終わった頃、新しいサロンのHPをお願いするWEBプロデューサーが到着。
ここからお仕事モードです。
一人で考えると煮詰まってしまうサイトの構成も、彼女に質問してもらうことで、どんどん頭がクリアになってきます。
彼女をセカンドハウスに送り届ける途中、娘は耐え切れず寝てしまい。
またまた仕事時間は続きます。
が、ダンナは、お向かいの若者たちをデッキに呼んで、飲んで騒いで盛り上がっている様子。
少しだけ顔を出して、寝るとしましょう。
■
[PR]
▲
by slow-beauty
| 2008-08-03 00:37
| 湘南スローライフ
1